
キミにピッタリ! 「勉強法」
クリックすると「ポピーの勉強法」にジャンプします

ここがちがう!「ポピーおすすめポイント」
宿題でこまっていたら… 教科書を見てもよくわからなかったら・・・


ポピーが「準拠」にこだわる理由
「学校の授業がよく分かること」、「教科書を習得すること」が学習の基本です。
だから、ポピーはまず「学校の授業や教科書の内容が分かること」から始め、「くり返し学習」で習得し、「応用・発展」まで進んで行けるよう作られています。



教科書や市販の問題集で、途中式や考え方が省略されていて、困ったことはありませんか?
ポピーの正解は、途中の式や考え方がわかりやすく書かれています。親ごさんの指導にも、お役立ていただけます。
学校の授業がよくわからなかったら・・・



学校の先生の教え方(指導書)を子どもの目線で分かりやすく表しています。
毎日コツコツ復習したい・・・


1回の学習(見開き2ページ)に必要な時間は、

つまずきを克服したい 週末にまとめて復習したい


つまずきや定着度を確認する「まんてんチェック」
のページには、問題ごとに「Uターンマーク」がついているので、まちがえた問題をメインページにもどっておさらいするのも簡単です。


学校のテストでよい点を取りたい テストで「めざせ100点」!


ポピーは、全国の約20,000校の小学校と、約10,000校の中学校で採用されている教材を製作している新学社が作っているので、付属のテストをはじめ、テキストの問題は「学校のテスト」にしっかり対応しています。


- ポピーMYページに登録すると、ポピーの様々なサービスをご利用いただけます。
-
- 教育相談サービス
「ポピーのここがわからない」「友だち関係で悩んでいる」などのお悩みに“教育相談サービス”がご利用いただけます。 - 授業進度対応サービス
授業の進度が変則的なときには“授業進度対応サービス”で授業に合ったポピー教材をお届けします。 - ポピー診断
親子関係やお子さまの友だち関係など・・・各分野の専門の先生が子育てに役立つテーマで現状を診断し、アドバイスします。 - 算数マスターズ(年1回)
学習に意欲をもって取り組むお子さまを応援する、ポピー独自の認定イベントです。
「算数・数学思考力検定」の問題を参考に作成しており、応用力が身につきます。 - 年賀状コンクール(12月)
ポピー編集部やモニター、おうちの方への年賀状を紙いっぱいに表現してください。
- 教育相談サービス